6月の地域交流から(七夕の飾り作り)
来月は、七夕。今日は、毎月一回の地域交流の日です。
地域のおばあちゃん方10名が保育園に遊びに来てくれました。
笹の葉に短冊を作って飾ったり、おばあちゃん達からは、
かわいい手作りのかえるのうちわが登場して歌を歌ったり
大型絵本での読み聞かせなど、お膝に座ったり
抱っこしていただきながら一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
来月は、七夕。今日は、毎月一回の地域交流の日です。
地域のおばあちゃん方10名が保育園に遊びに来てくれました。
笹の葉に短冊を作って飾ったり、おばあちゃん達からは、
かわいい手作りのかえるのうちわが登場して歌を歌ったり
大型絵本での読み聞かせなど、お膝に座ったり
抱っこしていただきながら一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
赤い消防自動車が保育園に来ましたよ。
今日は、避難訓練です。震度5の地震設定の後火災が発生ということでおこなわれました。
子どもたちは、ルールを守ってしっかり避難することができました。
職員の消火訓練の後、各クラスごとに消防自動車を見学しました。
その後、ホールでアニメの映画を見もみました。
消防士の方と火遊びをしない!と約束をしました。
6月生まれの子どもたちは、20名。
家族の方も一緒にお祝いをしました。
今月の職員からのプレゼントは、ペープサート。
アンパンマンとバイキンマンからはカードのプレゼント。
プリンセスとプリンス姿の子どもたちは、ひとつお兄さんお姉さんになりましたよ。
無限大夢によるピエロのパフォーマンスに子どもたちは大喜び。
参加型のパフォーマンスは、ホール中笑い声が絶えませんでした。
パントマイムや手品、風船を使って色々なものを作ったり、お手伝いをしてくれる人~
と聞くと一斉に手をあげていた子ども達。
1時間あっという間に過ぎてしまいました。
ピエロからの子ども達へのプレゼントということで、全員に
手作りの風船を頂きました。
年2回おこなっています『交通安全指導教室』
交通指導員による大型紙芝居や乱太郎のビデオをみながら
楽しみながら交通安全のルールを学びました。
「急に飛び出したらどうなるかな?」
「横断歩道を渡るときは?」
子どもたちの表情も真剣。
事故に合わないように交通ルールを守って生活しょうね。
歯磨きは、きちんとできているかな?
虫歯はないかな?
嘱託医による歯科検診がありました。
白衣姿にちょっぴりどきどき・・・泣きだす未満児の子もいましたが
「大きくお口あけられるかな?」「だいじょうぶだよ」
と優しく声をかけてもらい、診察を受けることができました。
朝から快晴。
心地よい風。柔らかな日差し。目に優しい緑。
3、4歳児の子どもたちは、手をつないでせせらぎ公園まででかけました。
保育園から片道25分。周りの景色を眺めながら
目的地まで歩きました。
公園についてからは、固定遊具で遊んだり、草地の坂を転がったり
身体をたくさん動かして遊びました。
数年前から年に3回年長の子どもたちをメインに、戸外で身体を充分に動かし
楽しむことをねらいとしてサッカー教室に依頼し活動に取組んでいます。
今年度最初のサッカー教室では、グル―ジャ盛岡から2名保育園で子どもたちに指導していただきました。
昨日までの強い雨も上がり、園庭で90分ほど汗を流した子ども達。
サッカーボールを追いかけ子ども達がとても楽しそうに活動している姿に
もしかしたら・・・将来の澤?もしくは、かず?なんて想像してしまいました。
子ども達からは「たのしかった!」という声が聞かれ次回のサッカー教室を
今からとても楽しみにしているようです。
次回は、夏頃に4歳児も一緒にサッカーを予定しています。
5月27日(日)卒園児集会があり、現在中学一年生となった卒園児10名が
保育園で久しぶりの再会となりました。
7年前の面影を残し立派に成長した子ども達。
「あれ~?だれだっけ?」と名前を確認しないとわからない子も・・・
残念ながらクラブ活動があり参加できない子もいましたが
それでも、たくさんの子ども達が保育園に集まってくれた事に
とても嬉しく思います。
昔話や近況報告など、あっという間に時間は過ぎ
手を振って再度合う日を楽しみに保育園を後にしました。