![]()

![]()
Smile away
〜 一人一人の笑顔が輝く保育園 〜
![]()
4色のハート
♥Red Heart[行動・力]
一人一人に積極的に関わり、生きる力の基礎を育てていきます。
♥Green Heart[自己・自由]
子ども達や保護者の気持ちに寄り添い、大切にしていきます。
♥Yellow Heart[学ぶ・遊ぶ]
身近な自然、様々な人たちとの関わりを通じ、心の成長を育んでいきます。
♥Blue Heart[愛・絆]
家庭との連携を密にし、互いに共感しあいながら、健全な発達に努めていきます。
![]()
| 昭和58年04月 | 
 児童福祉施設として認可を受ける 社会福祉法人あすなろ会かがの保育園として定員90名で開園 同時に「延長保育」「産休明け保育」を開始  | 
| 平成05年 | 自主事業として「国際交流」を実施 | 
| 平成11年10月 | 「障がい児保育」を実施 | 
| 平成11年12月 | 「育児相談窓口」として事務室増築工事をおこなう | 
| 平成12年04月 | 午後5時までの「休日保育」を実施 | 
| 平成13年04月 | 午後8時までの「延長保育」を実施 | 
| 平成13年05月 | セカンドステップ実施 | 
| 平成14年04月 | 創立20周年を迎え記念誌を発行 | 
| 平成15年05月 | 定員120名に改正 | 
| 平成20年01月 | 新園舎増築工事 | 
| 平成20年03月 | 保護者用駐車場用地購入 | 
| 平成20年04月 | 特別保育「一時預かり保育」を実施 | 
| 平成22年10月 | 地産地消給食認定 | 
| 平成23年03月 | 保護者用駐車場用地購入 | 
| 平成23年04月 | 「休日保育」休止 | 
| 平成24年04月 | 創立30周年を迎える | 
| 平成24年09月 | 土地購入 | 
| 平成24年10月 | 地産地消給食 東北農政局長賞受賞 | 
| 平成24年11月 | 親塾開催 | 
| 平成26年10月 | 
 新園舎ベビールーム開園 定員150名に改正  | 
| 平成26年11月 | 地産地消給食 東北農政局長賞受賞 | 
| 平成27年10月 | 地産地消給食 農林水産賞受賞 | 
| 平成28年08月 | さんさ踊りパレード パフォーマンス賞受賞 | 
| 平成28年11月 | 地産地消給食 東北農政局長賞受賞 | 
| 平成28年12月 | 土地購入 | 
| 平成28年12月 | 
 認定子ども園として認可を受ける 定員 155名に改正  | 
| 平成29年3月 |  社会福祉法人あすなろ会かがの保育園姉妹園として 小規模保育園ohana保育園開園  | 
| 平成30年11月 | 土地購入 | 
| 令和2年1月 | 定員158名に改正 | 
| 令和3年4月 | 定員160名に改正 | 
| 令和7年7月 | 2号3号定員140名に改正 | 


























